2023-01-01から1年間の記事一覧

ポルトガルの革命

ポルトガルの革命 ウィルフレッド・バーチェット (著),田島 昌夫 (訳) 1974年に起こった将校らによる、植民地戦争の政治的解決を目指す国軍運動、カーネンション革命によりエスタド・ノヴォ体制下での市民の様子が明らかとなった。 以下引用 アレンテジ…

三里塚闘争の自己総括

15日の未明に共同通信のニュースで本日代執行だと知り、急ぎ新幹線で駆けつけた。その三里塚はいつものようにほのぼのとした日常が広がっていて焚き火を囲ってみんなでご飯を食べたりした。夜になり突然と機動隊が現れあっという間に皆敷地外へ追い出された…

災害と伝統について

ダムの建設で大分県の下筌ダムや長崎県の石木ダム、奈良県の大滝ダム、群馬県の八ッ場ダムなど建設を巡って大きな反対運動が巻き起こり、未だに着工できていないところもある。 反対運動の理由として大きなものは故郷を破壊されて得られたダムの利益(発生す…

靖国神社に行ったときの話

いまはこう右か左かわからない運動をやっている。 もとは右の世界にいたが、その前の話である。 コロナ前の8月15日昼過ぎに僕は友達と秋葉原駅で別れて、中央線で飯田橋駅に向かった。駅を出て角川の本社の横を通り過ぎると第二鳥居のあたりに出た。1年前頃…